大山紅葉シーズンのオススメ駐車場をご紹介【神奈川県伊勢原市】

ここでは、神奈川県伊勢原市にある紅葉の名所『大山阿夫利神社』の駐車場についてご説明します。

駐車場選びをミスると、駐車場待ちの長蛇の列に巻き込まれてしまいます。

そこで、実際に2022年と2025年に大山へ行った私がオススメの駐車場をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

大山小学校の無料の臨時駐車場を利用する

まず、大山小学校に向かいましょう。

11月中の土日祝はグラウンドを無料の臨時駐車場として開放しています。

小学校の近くまで行けば誘導係のおじちゃん達が案内してくれるので、そのまま車を停めましょう。


<カーナビで設定する目的地>

伊勢原市立大山小学校

【住所】

〒259-1107

神奈川県伊勢原市大山209

Googleマップで開く


「ここに停めたら大山まで遠くない?」と不安な方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください!

駐車後、シャトルバスで向かう

大山小学校からケーブルカー駅の最寄りのロータリーまで往復のシャトルバスが出ています。

小学校発のシャトルバスは、毎時0分発または30分発と本数は少ないですが、駐車場待ちの乗用車の列の横を特別に追い越して進めます!

そのため、変にコインパーキングや有料の民間駐車場を待つよりも、意外と早く大山ケーブルカー駅の最寄りのロータリーまで到着することができます。


<シャトルバスについて>

【運賃】

片道150円(大人)

【支払い方法】

・現金

・交通系IC

【乗車時間】

10分もかからない程度

【発車時刻】

毎時0分発および30分発

往復の詳しい時刻表を見る


コインパーキングや民間の有料駐車場よりも、大山小学校の臨時駐車場の方が、圧倒的に停められる台数が多いです。

満車になりにくい点も、大山小学校の駐車場を利用する魅力の一つかもしれません。

まとめ

ここでは、神奈川県伊勢原市にある紅葉の名所『大山阿夫利神社』のオススメの駐車場をご紹介しました。

大山ケーブルカー駅の最寄りのロータリーまで早く辿り着くためには、伊勢原市立大山小学校の無料臨時駐車場に停めてシャトルバスで向かうことをお勧めします。

かかる費用はシャトルバス運賃(往復300円)のみなので、経済的にもオススメです。